top of page

Tokyo Store
東京日本橋人形町
風呂敷専門店「唐草屋」東京店のホームページ
Picup
中刺子縞
刺子は、素朴な着衣の繕いから、その知恵として生活の中から
糸と針で編みだされた手法です。綿は吸水性が良く取扱いが簡
単なため、もっとも一般的に用いられる天然素材です。洗濯が
できるので日常使いの風呂敷におすすめです。
お弁当包みに最適なサイズ。ピクニックなどにも。


青磁と紺の2色展開。サイズ展開は50㎝¥600、100㎝¥2500
ワインを包み、そのまま
プレゼントに。ワンラン
ク上のお土産にいかかで
すか。
リボン包みでラッピング替わりに。ちょっとしたお土産として風呂敷をつかってみては。
カフェに出かける際の、おでかけバックとしても使えます。
クニエ唐草
デザイナーカンバラクニエさんと唐草屋とのコラボレーションで生まれた「クニエ唐草」
再生ポリエステル糸を一部使用しているので、環境にもやさしい風呂敷です。68㎝¥2500




華やかな4色(こべに・あおば・ゆうひ・よあけ)が揃いました。
bottom of page